そもそもの問題はこっちか

上のトラバ先のそのまた元の記事。
あなたもご家族も食べているミートボールは大丈夫ですか?
http://otsukako.livedoor.biz/archives/50977630.html

ちゃんと原材料は書いてあるんだから偽装じゃないし、そんなことも知らない方が無知なのだし、そもそもそういうまがい物はおいしくないのだし……という、上の自分のネタとは違うラインの話もありますね。


「化学物質の塊をおいしく食べさせるテクニック」だったり、
「無理な依頼からヒット商品を生み出した美談」だったり、
「自分や家族には食べさせたくないエゴイズム」だったり、
……それを「人」が食べていることを思い知った瞬間に、その仕事から手を引いてしまう元「食品添加物の神様」安部司という人物の根本は、純粋なエンジニア魂なのだろうと思ってみたり。


つくばには、その名も筑波ハムという、ハム一本で3000円もする高級ハムがあって、ときどき勤め先に売りに来るのだけど、これが高いだけあってうまい。
いつも兄さんが試食品を気さくに勧めてくれて、それが本当にうまいから、まあ3000円のハムは無理でも400〜600円くらいのササミやウインナーを買ってくわけです。
こないだ一本の半分が1400円くらいで出てたので、奮発して今週は毎朝筑波ハムのスライスをパンに乗せてました。
これがアイスバイン*1にも迫るような濃厚な豚の味で。
毎朝食べてる安売りのスライスハムなんて、これに比べたら全然味がしない。
だからって朝食のハム代に一ヶ月6000円も出せないものなあ。
だったら、安いハムなんか食べないというのも一つの選択か。


いいものは、高い。みんなビンボが悪いんや。
以上、終わり?

*1:ドイツ風塩漬け豚の煮込み