山海先生にあいました

iit cafe http://www.iit.tsukuba.ac.jp/iitcafe/
(筑波大 総合交流会館にて)
雨が降っていたのですが、会場は新しい建物だけあって、ぬれずに車の乗り降りが出来る場所があったし、エレベータも完備。あ、トイレだけ確かめなかったな。


HAL関係のイベントは何度も見ているのですが、山海教授本人を直に見るのははじめてです。しかもありがたいことに最前列。(学生さんが道を作って案内してくれました)
ざっくばらんな雰囲気をいいことに、ワタシ気軽にぽんと質問してましたが、みんな手を挙げてマイクもらって喋ってますね(^_^;) そりゃあ、ロフトプラスワン*1じゃあるまいし。

オフレコなことも多かったのであまり詳しくは書けませんが、トイレのこととか費用のことなど、考えられる限りの疑問の答えはすでに出てるんですね。ただ凄い発明をした、というだけじゃなくて、それをいかに実用化して、発展させて、普及させていくかまで考え抜いている。
二十数年前の学生時代に、当時出たばかりのパソコンをに150万出して買ったら、ローン払ってるうちにどんどんパソコンが進歩して悔しい思いをした……という(体験としてはありがちだけど桁いっこ違う!)体験もHALの価格設定に反映されそうです。
いよいよ、とうとう、運用も始まるということでした。


だいぶ時間をオーバーして講演が終わったあとも、自然と山海先生の前に人が集まって、司会の学生さんも苦笑いの長話。
片麻痺のおじさんが必死にあれやこれや質問攻めにしていて、ああいう押しの強さがちょっとうらやましかったり。
(横で聞いてるだけでいろんな話題が出てきて、得をした面もある)

かなり控えめに、あとになってから自己紹介。俺ってばこういうときに名刺を持ってくるって発想が皆無なのな……orz
ギラン・バレーで3年前から車椅子生活、と説明したあと膝を動かしたら、即座にそれくらい動けばきっと大丈夫、と言われました。
それだけでも嬉しいうえに、ここにメールすれば神経のテストの日程を組む、みたいな話がぽんぽん進んでびっくり。このあたりはこないだのTVの情熱大陸まんまでした。
もう、電話一本で駆けつけますよ!(何しろ、CYBERDYNEが入っているビルにはワタシの行きつけの歯医者があるのです)


何ヶ月かしたら、ワタシつくば市内とか秋葉とか新宿とか、ロボットスーツでがしがしうろついてるかも知れません……ワクワクテカテカ

*1:そういや行ってないな。